意味
チーズケーキ(cheese cake)は、チーズを使ったケーキ。温製のベイクトと湯煎焼きのスフレ、冷製のレアに大別される。
ケーキの中でも好きなのがチーズケーキ。3種類もあるとは初めて知った。
だけどチーズケーキは甘すぎないのがいい。
流行ったティラミスも好き。
両方に共通してるのが、食感。食べると解けてしまうようなあの感覚が好き。
チーズフォンデュも好き。
チーズケーキの中でもハウステンボスの中で売ってたチーズケーキ最高!
さけるチーズも好き、唐辛子入りみたいなさけるチーズだとなお良し。
ブルーチーズは嫌い、臭いのが嫌い。
仙台で食べた蔵王クリームチーズは絶品、くせになるし上手いし文句なし。
だけどチーズバーガーはあんまりたのまない、何故だか分からない。
しかしクォーターパウンダーチーズはたのむ、理由は分からない。
結局チーズが好きかと聞かれるとそうでもない。
チーズケーキはめっちゃ好き。
「ち」がつく食べ物で好きなもの
茶碗蒸し
チョコチップアイス(31アイス)
チキン南蛮
チーカマ
チャーハン(長崎ちゃんぽんのが好き)
「ち」のつくあまり食べない食べ物
チキンラーメン(いつかの芝居で熱湯の卵なしチキンラーメンをしこたま食べて嫌いになった)
ちくわ(なんか焦げ臭い雰囲気)
チンジャオロースー(機会がない)
書いてて面白くならないので終わる