このコメントに悩まされた時期があった。いや今現在もそうなのだが、
他人のブログなどにどうしてもコメント出来ないのだ。
読んでるんだ〜と思われるかな?とか考えてしまう。
mixiなんかでは他人の日記がタイトルで気になっても、
「足あと」がつくからと思うとあえて2日くらいたってからこっそり覗いたりする。
しかし、ここでまた自意識過剰なんだと思われても仕方ないが、
自分のブログのコメントはもらうと非常にテンションがあがる。
だけれども、バレンタインデーとかと似た感じなのだが、
義理チョコでももらうと嬉しい。しかしすぐにホワイトデーを考える。お返ししないといけないよなーと。
もらって嬉しいけれど、もらったコメントに対してコメントするのが妙に恥ずかしい。
だったらコメント受付設定するなよ!と思うでしょう。
だけどもらうと嬉しいの。
なんて王様的な、ジャイアン的な性格。俺は神様かと自分に問いたくなる。
この際だ、ついでにカミングアウトすると
コメントもらった人と実際に会ったりすると妙に恥ずかしいのだ。
なんだか秘密のラブレターを交換した人と会ったような
しかも相手はそのコメントの事に触れなかったりすると
「あ〜あのことは二人だけの秘密なのだね」
みたいな、いけない事をしているような感覚にさえなる。
笑いたければ笑うがいい、しかし俺はそうなる。妙に意識しまくる。
コメントの一つで在らぬ想像をしまくる。
自分の殻をやぶりたい、ジャイアンは嫌なのだ。
不慣れだがとりあえずコメントを返すようにしようと思う。
例え、「そうですよねー」だとしても自分にとっては凄い進歩。
そして夢は他人のブログなんかに
「そうだよね〜だけど始めた頃よりも随分成長してるよ、
壁は乗り越えられる人にしかやって来ない!一緒に頑張ろう byアリカド」
とか書けるようになったらいいのだが・・・・・
どうもキャラに合わないような気がする。
ブログにコメントがあると嬉しいよね。
コメントに返事があるのも嬉しい。
しかしアルモンは妄想しすぎー。
だから芝居とかしてるんだと思います。